
日向 葵Aoi Hyuga
2018年入社
法人マーケット開発室
-
私が朝日生命、法人マーケット開発室に入社したいと思ったきっかけは、働きやすい環境、女性の活躍推進に力を入れているところが魅力的に感じられたからです。
入社後、営業を経験し、現在は後輩の指導を行うトレーナーとして勤務しています。
入社して5年目の時に産前・産後休暇、育児休職を取得させていただきました。
妊娠した当初、私自身初めての妊娠ということもあり、出産に臨むまでに妊娠時期のつわりや体調不良等で休むことも多くなり、仕事をこのまま続けられるのか、今後育児と仕事の両立ができるのか不安な気持ちでたくさんでした。
そんな中上司との面談や周りの同期・同僚の方々の協力・ご理解をいただき支えていただいたおかげで、少しずつ不安が解消され産前休暇に入る最後まで仕事を続けることができました。 -
実際に朝日生命で産前・産後休暇や育児休職を取ってみて一番感じたのは子育てのサポート制度が整っていることです。仕事復帰後のサポートとしては時短勤務や育児サービス費用の補助等もあります。他には育児休職から仕事復帰までの期間は上司と面談する機会を何回も設けていただいたおかげで、仕事復帰に対する不安を直接相談することができ、スムーズに仕事復帰することができました。
仕事復帰後は子どもを保育園に預けて出社していますが、初めての保育園ということもあり、発熱等にかかってしまい、休むことも多くなり、周囲に迷惑をかけることが多いです。そんな中上司をはじめ同僚の方に「お子さん優先で大丈夫だよ。」と優しく声をかけていただけるので、ストレスなく仕事を続けることができます。
また、休日には、朝から家族で公園へ行ったり、旅行や遠出をしたりすることができるので、オンオフをしっかり持つことができ、メリハリをもって仕事に対して臨むことが出来ています。
一番の不安だった育児と仕事の両立は、少しずつですが、上司をはじめ、同僚の方々、家族に支えてもらいながらできています。日々周囲の方々には感謝を忘れずにこれからも家庭と仕事を両立して前向きに働き続けていきたいと思っております。