SMS(ショートメッセージサービス)

SMS(ショートメッセージサービス)によるご連絡

朝日生命では、ご登録いただいているお客様の携帯電話番号を宛先として、SMS(ショートメッセージサービス)を利用したご案内を実施しております。

よくあるご質問

何故、このメッセージが送られて来たのですか。
お客様ご指定の金融機関より口座振替日に保険料の振替ができなかったご契約につきまして、お払込みがないまま猶予期間が経過しますとご加入の生命保険が失効となりご契約の効力がなくなる懸念がございますので、日中連絡先として、朝日生命に携帯電話番号をご登録いただいているお客様へご案内しております。
このメッセージが送られて来た場合、どうすればよいですか。
お客様ご指定の金融機関より振替ができなかった保険料をお払込み願います。保険料のお払込方法については金融機関のATM、コンビニエンスストア、インターネット(モバイル)バンキングからのお払込みが可能なペイジー(Pay-easy)がご利用いただけます。
※お手元にペイジーの払込票がない場合やキャッシュカードでのお払込みをご希望される場合は、担当者までご連絡願います。

【11月分保険料(1か月分)の振替ができなかったお客様】
11月分保険料の振替ができなかった場合は、1か月分の保険料を12月7日までに上記方法にてお払込み願います。
※12月7日までに1か月分保険料のお払込みが無かった場合、12月の口座振替日に11・12月分保険料(2か月分)を振替させていただきますので、予めご容赦願います。
すでにペイジーで払込済みですが、このメッセージが送られて来ました。どうすればいいですか。
メッセージを発信するタイミングにより、すでにペイジーやキャッシュカードにてお払込みいただいている場合でも発信されことがございます。メッセージの行き違いにより、すでにお払込の場合は改めてお払込みいいただく必要はございませんので、何卒ご容赦願います。

送信元電話番号

お客様の携帯電話・スマートフォンへ、下記の送信元電話番号よりショートメッセージを送信しております。
送信元電話番号
070-3160-3875

ソフトバンクをご利用のお客様は、発信者番号が電話番号ではなく「21061」と表示されます。

受信時の表示は、お客様の携帯電話・スマートフォンの機種により異なります。

朝日生命が送信するショートメッセージに対し、メッセージの返信はできません。

朝日生命の生命保険にご加入で日中連絡先の変更をご希望のお客様、または当ショートメッセージに関してお心当たりがない方は、お客様サービスセンター(コールセンター)までご連絡ください。

お問い合わせ

迷惑メール(フィッシング等)を見分けるため、朝日生命が送信するSMSは上記の送信元電話番号以外からは送信しません。