日本ユネスコ協会連盟への支援

当社は、国際平和と人類共通の福祉の実現を目指す公益社団法人日本ユネスコ協会連盟の活動に対し、1963年から維持会員として支援を続けています。また、2019年6月より、同連盟の会長に当社の特別顧問 佐藤美樹が就任しています。
以下の取組みを通じ、日本ユネスコ協会連盟が行っている「世界寺子屋運動」「世界遺産活動」「震災復興事業」「未来遺産運動」等の促進に寄与し、持続可能(サステナブル)な社会の実現へ貢献していきます。

「世界寺子屋運動」等への支援

「やさしさプラス」による「世界寺子屋運動」への寄付支援

世界中の女性や子どもの輝く未来のために、女性向け生命保険「やさしさプラス」にご加入いただいたお客様数に応じて「世界寺子屋運動」に毎年、寄付を行っています。
「寺子屋」では識字教育や技術(職業)訓練が行われており、発展途上国の女性たちの自立や、地域の活性化に貢献しています。

朝日生命ユネスコクラブを通じたボランティア活動

国内で活動する各地のユネスコ協会・クラブのなかで唯一の企業内クラブである朝日生命ユネスコクラブでは、発展途上国の子どもたちの教育支援等を続けています。
2023年度は、チャリティーコンサート・チャリティーバザーの開催、会員による寄付支援、書きそんじハガキ・キャンペーンを実施しました。

こうした取組みを通じて、発展途上国における「寺子屋」の建設、多くの子どもや女性の教育支援に貢献しています。
    ©︎公益社団法人日本ユネスコ協会連盟

アサヒフォトコンテストを通じた世界遺産保護の取組み

 毎年、多くのお客様から応募をいただき開催しているアサヒフォトコンテストに、「世界遺産特別賞」を設け、応募点数に応じて「世界遺産活動」に寄付を行っています。
当取組みを通じて、人類の財産である世界遺産の保護に貢献しています。