特長1
万一のとき(災害)死亡保険金を事業保障資金等の財源として活用できます!
経営者・役員の方が万一のときに、短期借入金の返済や買掛金の支払いのための事業保障資金の確保ができます。
特長2
退職慰労金の原資として活用できます!
ご勇退に合わせ、解約返戻金を退職慰労金の財源としてご活用できます。
※解約されると以後の保障はなくなります。
※解約されると以後の保障はなくなります。
特長3
3つの告知でお申し込みいただけます!
生命保険加入時の診査(医師の診査)はありません。告知のみでお申込みいただけます。
 
契約例
- 
	
		契約者:法人
- 
	
		被保険者:役員
- 
	
		死亡保険金受取人:法人
- 
	
		ご契約年齢:50歳・男性
- 
	
		保険期間・払込期間:98歳
- 
	
		第1保険期間:10年
- 
	
		保険金額:5億円
- 
	
		年払保険料(口座振替扱):14,442,000円
- 
	
		最高返戻率:93.2%
 
※解約返戻金は、保険期間の経過に伴い徐々に積み立てられ、その後保険期間の満了が近づくにつれ次第に減少し、満了時にはなくなります。
※第1保険期間中に災害以外の原因で死亡したときの死亡保険金額は責任準備金相当額となり、その金額は多くの場合、払込保険料累計額を下回ります。
| 男性 | 契約 年齢 | 最高 返戻率 | 保険期間 払込期間 | 年払保険料 | 経過年数別返戻率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2年 | 5年 | 7年 | 10年 | 15年 | 20年 | |||||
| 50歳 | 93.2% | 98歳 | 14,442,000円 | 88.9% | 91.8% | 92.5% | 93.2% | 88.4% | 85.1% | |
※返戻率は「解約返戻金÷保険料累計」で計算し、小数点2位以下切捨て。
※返戻率はご契約年齢・性別・保険期間など、ご契約内容によって異なります。
 
(登)朝日A-2024-028(2024.7.3)









