医療保険(2010)
<5年ごと利差配当付医療保険(返戻金なし型)(2010)>

病気やケガによる入院(日帰り入院を含む)や手術、放射線治療、所定の特定検査に対する保障を準備することができます。オプションで入院時の一時金保障等を追加することもできます。
入院
病気やケガで1日以上の入院をしたとき、入院給付金をお支払いします。
Ⅱ型・Ⅳ型の場合は、入院初日から30日間、入院給付金に加えて入院初期重点給付金をお支払いします。
手術
公的医療保険(健康保険)や先進医療の対象となる手術を受けたとき、手術給付金をお支払いします。

※軽微な手術等は除きます。

放射線治療
公的医療保険(健康保険)や先進医療の対象となる放射線照射または温熱療法を受けたとき、放射線治療給付金をお支払いします。
特定検査
身体に負担の大きい特定検査(脳動脈・心臓に対する血管カテーテル検査、腹腔鏡検査、胸腔鏡検査、縦隔鏡検査)を受けたとき、特定検査給付金をお支払いします。
健康祝金
Ⅲ型・Ⅳ型の場合、5年間に5日以上の継続入院に対する入院給付金のお支払いがなかったとき、健康祝金をお支払いします。
死亡
保険期間が終身タイプ(有期払)の場合、保険料払込期間満了後の保険期間中に死亡したとき、死亡給付金をお支払いします。
以下の特約を付加することができます。

入院時の1日あたりの自己負担額は、約65%の方が1万円以上となっています。

<入院時の1日あたりの自己負担額>

治療費・食事代・差額ベッド代に加え、交通費(お見舞いに来るご家族の交通費も含む)や衣類、日用品代などを含む。
高額療養費制度を利用した場合は利用後の金額。

(公財)生命保険文化センター「令和4年度生活保障に関する調査」

「医療保険(2010)」は、病気やケガによる入院(日帰り入院を含む)・手術をしたとき、放射線治療を受けたとき、所定の特定検査を受けたときに給付金をお受け取りいただけます。さらに、「入院サポート特約」を付加することで、日帰り入院でもまとまった一時金をお受け取りいただけるので、入院時にかかる様々な自己負担費用に活用いただけます。